
By: José Moutinho
先日の Instagram の認証に引っかかった件
参考記事:Instagramのセキュリティコードが届かずに奮闘している
どうやら、facebook経由で登録するとセキュリティ認証がかからないという噂をみつけ、実際に試してみました。
Instagramのセキュリティはfacebook経由だとノーチェック
ホントかよ、ということでやってみました。
僕は、facebookをやっていなかったので、Instagramのアプリから下の「facebookでログイン」をタップして、そこからfacebookの新規アカウントもつくってみました。
もともとやっている人はそのままログインすれば大丈夫(Instagram と facebook を連携させたくない場合も新規登録します)
利用規約を読んで理解して同意したら、次へ。
お! ここでメールアドレスで登録できる項目が!
ということでここから facebook に登録します。
メールの確認とかしたら facebook の新規アカウントが作成されて、Instagram が普通に利用できます。
セキュリティコードの確認とか出てこないし、ふつうぅに使えます。
さっそく投稿してみた!
おー!ついに「フィルターをかける」という願望をかなえられた…!!
感慨深い!
注意:ミスったアカウントは削除できない
現状では、先日作ったアカウントは削除できません。
というか、有無を言わさずにセキュリティコードの認証に飛ばされるので、PCからではログアウトするので精一杯です。
どの作業をしようとしても大抵は操作不能に陥ります。
まぁもう放置です。
facebookからのSMS認証は届く不思議
Instagram の操作には差し支えなさそうですが、facebook からもセキュリティ認証で電話番号かメールアドレスを求められます。
しかもご丁寧に、メールアドレスはau docomo softbankの3キャリアしか認めてくれなさそうな雰囲気。
格安SIMの道はいばらの道。facebookも別にInstagram用のアカウントだったのですが、一応セキュリティ認証したら、今度はSMSが届きました。
国内からだったのでしょうかね?
Instagram 始めました!
こっちでは一応元写真部だった意地で素人写真をオシャレに載せてってみますぜ。
うきうき。